Pandasのソートの基本
Pandasでは、sort_values()
関数を使用してデータをソートすることができます。この関数は、指定した列の値に基づいてデータフレームをソートします。
以下に基本的な使用方法を示します。
import pandas as pd
# データフレームを作成
df = pd.DataFrame({
'A': [2, 1, 2, 3, 3, 5],
'B': [1, 2, 3, 5, 4, 2],
'C': [5, 8, 9, 4, 2, 3],
})
# 'A'列でソート
df_sorted = df.sort_values(by='A')
print(df_sorted)
このコードは、’A’列の値に基づいてデータフレームをソートします。デフォルトでは昇順(小さい値から大きい値)でソートされます。
次に、降順でソートする方法を見てみましょう。
# 'A'列で降順にソート
df_sorted_desc = df.sort_values(by='A', ascending=False)
print(df_sorted_desc)
ascending=False
を指定することで、降順(大きい値から小さい値)でソートすることができます。
以上が、Pandasでのデータソートの基本的な方法です。次のセクションでは、より詳細なソートのオプションについて説明します。
ソート列の指定|by
Pandasのsort_values()
関数では、by
パラメータを使用してソートする列を指定します。by
には列名の文字列または列名のリストを指定します。
以下に、単一の列と複数の列を指定してソートする例を示します。
import pandas as pd
# データフレームを作成
df = pd.DataFrame({
'A': [2, 1, 2, 3, 3, 5],
'B': [1, 2, 3, 5, 4, 2],
'C': [5, 8, 9, 4, 2, 3],
})
# 'A'列でソート
df_sorted_A = df.sort_values(by='A')
print(df_sorted_A)
# 'A'と'B'の列でソート
df_sorted_AB = df.sort_values(by=['A', 'B'])
print(df_sorted_AB)
この例では、最初に’A’列でソートし、次に’A’列と’B’列の両方でソートしています。複数の列を指定した場合、指定した順番にソートが行われます。つまり、最初に’A’列がソートされ、その後で’A’列の値が同じ行については’B’列の値でソートされます。
以上が、Pandasでソート列を指定する方法です。次のセクションでは、昇順と降順のソートについて説明します。
昇順・降順|ascending
Pandasのsort_values()
関数では、ascending
パラメータを使用してソートの順序(昇順または降順)を指定します。ascending
にはブール値(True
またはFalse
)を指定します。
以下に、昇順と降順でソートする例を示します。
import pandas as pd
# データフレームを作成
df = pd.DataFrame({
'A': [2, 1, 2, 3, 3, 5],
'B': [1, 2, 3, 5, 4, 2],
'C': [5, 8, 9, 4, 2, 3],
})
# 'A'列で昇順にソート
df_sorted_A_asc = df.sort_values(by='A', ascending=True)
print(df_sorted_A_asc)
# 'A'列で降順にソート
df_sorted_A_desc = df.sort_values(by='A', ascending=False)
print(df_sorted_A_desc)
この例では、最初に’A’列で昇順にソートし、次に’A’列で降順にソートしています。ascending=True
を指定すると昇順(小さい値から大きい値)でソートされ、ascending=False
を指定すると降順(大きい値から小さい値)でソートされます。
以上が、Pandasで昇順と降順のソートを行う方法です。次のセクションでは、欠損値の配置について説明します。
欠損値の配置|na_position
Pandasのsort_values()
関数では、na_position
パラメータを使用して欠損値(NaN)の位置を指定します。na_position
には'last'
または'first'
を指定します。
以下に、欠損値を最後と最初に配置する例を示します。
import pandas as pd
import numpy as np
# データフレームを作成
df = pd.DataFrame({
'A': [2, np.nan, 2, 3, 3, 5],
'B': [1, 2, np.nan, 5, 4, 2],
'C': [5, 8, 9, np.nan, 2, 3],
})
# 'A'列でソートし、欠損値を最後に配置
df_sorted_A_na_last = df.sort_values(by='A', na_position='last')
print(df_sorted_A_na_last)
# 'A'列でソートし、欠損値を最初に配置
df_sorted_A_na_first = df.sort_values(by='A', na_position='first')
print(df_sorted_A_na_first)
この例では、最初に’A’列でソートし、欠損値を最後に配置しています。次に、同じ’A’列でソートし、欠損値を最初に配置しています。na_position='last'
を指定すると、欠損値が最後に配置され、na_position='first'
を指定すると、欠損値が最初に配置されます。
以上が、Pandasで欠損値の配置を指定する方法です。次のセクションでは、行方向にソートする方法について説明します。
行方向にソート|axis
Pandasのsort_values()
関数では、axis
パラメータを使用してソートの方向(列方向または行方向)を指定します。axis
には0
または1
を指定します。
以下に、列方向と行方向でソートする例を示します。
import pandas as pd
import numpy as np
# データフレームを作成
df = pd.DataFrame({
'A': [2, np.nan, 2, 3, 3, 5],
'B': [1, 2, np.nan, 5, 4, 2],
'C': [5, 8, 9, np.nan, 2, 3],
})
# 列方向にソート
df_sorted_col = df.sort_values(by='A', axis=0)
print(df_sorted_col)
# 行方向にソート
df_sorted_row = df.sort_values(by='A', axis=1)
print(df_sorted_row)
この例では、最初に列方向(axis=0
)でソートし、次に行方向(axis=1
)でソートしています。ただし、行方向でソートする場合、すべての列が同じデータ型である必要があります。異なるデータ型が混在している場合、エラーが発生します。
以上が、Pandasで行方向にソートする方法です。次のセクションでは、DataFrameを上書きする方法について説明します。
DataFrameを上書き|inplace
Pandasのsort_values()
関数では、inplace
パラメータを使用してソート結果を元のDataFrameに直接反映(上書き)することができます。inplace
にはブール値(True
またはFalse
)を指定します。
以下に、inplace
パラメータを使用してDataFrameを上書きする例を示します。
import pandas as pd
import numpy as np
# データフレームを作成
df = pd.DataFrame({
'A': [2, np.nan, 2, 3, 3, 5],
'B': [1, 2, np.nan, 5, 4, 2],
'C': [5, 8, 9, np.nan, 2, 3],
})
# 'A'列でソートし、結果を元のDataFrameに反映
df.sort_values(by='A', inplace=True)
print(df)
この例では、’A’列でソートし、その結果を元のDataFrameに直接反映しています。inplace=True
を指定すると、ソート結果が元のDataFrameに反映され、新たなDataFrameが返されません。
以上が、PandasでDataFrameを上書きする方法です。次のセクションでは、複数データでソートする方法について説明します。
複数データでソート
Pandasのsort_values()
関数では、複数の列を指定してデータをソートすることができます。これは、一つの列だけではなく、複数の列の値に基づいてデータをソートしたい場合に便利です。
以下に、複数の列を指定してソートする例を示します。
import pandas as pd
import numpy as np
# データフレームを作成
df = pd.DataFrame({
'A': [2, np.nan, 2, 3, 3, 5],
'B': [1, 2, np.nan, 5, 4, 2],
'C': [5, 8, 9, np.nan, 2, 3],
})
# 'A'と'B'の列でソート
df_sorted_AB = df.sort_values(by=['A', 'B'])
print(df_sorted_AB)
この例では、’A’列と’B’列の両方でソートしています。by
パラメータに列名のリストを指定することで、その順番に従ってソートが行われます。つまり、最初に’A’列がソートされ、その後で’A’列の値が同じ行については’B’列の値でソートされます。
以上が、Pandasで複数データでソートする方法です。次のセクションでは、複数列でソートする方法について説明します。
複数列でソート|by= []
Pandasのsort_values()
関数では、by
パラメータにリストを指定することで複数の列でソートすることができます。これは、一つの列だけではなく、複数の列の値に基づいてデータをソートしたい場合に便利です。
以下に、複数の列を指定してソートする例を示します。
import pandas as pd
import numpy as np
# データフレームを作成
df = pd.DataFrame({
'A': [2, np.nan, 2, 3, 3, 5],
'B': [1, 2, np.nan, 5, 4, 2],
'C': [5, 8, 9, np.nan, 2, 3],
})
# 'A'と'B'の列でソート
df_sorted_AB = df.sort_values(by=['A', 'B'])
print(df_sorted_AB)
この例では、’A’列と’B’列の両方でソートしています。by
パラメータに列名のリストを指定することで、その順番に従ってソートが行われます。つまり、最初に’A’列がソートされ、その後で’A’列の値が同じ行については’B’列の値でソートされます。
以上が、Pandasで複数列でソートする方法です。次のセクションでは、指定した順番にソートする方法について説明します。
指定した順番にソート|key
Pandasのsort_values()
関数では、key
パラメータを使用してソートの順序をカスタマイズすることができます。key
には、ソートの順序を決定する関数を指定します。
以下に、指定した順番にソートする例を示します。
import pandas as pd
# データフレームを作成
df = pd.DataFrame({
'A': ['cat', 'Dog', 'Chimp', 'ape', 'elephant'],
'B': [3, 2, 5, 1, 4],
})
# 'A'列を小文字に変換してからソート
df_sorted_A = df.sort_values(by='A', key=lambda col: col.str.lower())
print(df_sorted_A)
この例では、’A’列の値を小文字に変換してからソートしています。key
パラメータには、各列の値を小文字に変換するラムダ関数を指定しています。このように、key
パラメータを使用すると、ソートの順序を柔軟にカスタマイズすることができます。
以上が、Pandasで指定した順番にソートする方法です。次のセクションでは、さらに詳細なソートのオプションについて説明します。